田植定規

田植定規
たうえじょうぎ【田植(え)定規】
田植えの際に, 縦・横を一定間隔にそろえる正条植えにする場合に用いる道具。 2メートルほどの棒に約20センチメートル間隔に横木をつけたもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”